弊社が運営しています、北米の小売専門店向け卸売販売サイトですが、先日ショップ名を一新しJapan Collectionsとしてリニューアルオープン致しました!

弊社では15年以上にわたって約2000社の小売店と今までお仕事をさせていただいております。リニューアルしたECサイトでは取引先小売店に安心して楽しくご利用いただけるよう、使いやすいインターフェイスとお買い物から決済までのスムーズさを重視したサイトとなっております。
今後は「日本のユニークでハイクオリティの商品が探せるB2B向けオンラインサイト」として多くの北米のバイヤーに認知されるよう、更に幅広いジャンルの日本の商品を取り扱っていく予定です。
日本の企業の皆様にとっては、北米小売店バイヤーに商品を簡単に、スピード感をもってアプローチできる、米市場向けの販売チャネルになるかと存じます。
そこで今回はJapan Collectionsでの取り扱いにいたるまでのステップを少し説明させていただきたいと思います。Japan Collectionsで販売が開始されるまでは大きく分けて7ステップに分かれています。
- 申し込み・審査
お申し込みをいただいた後、弊社で審査をさせていただきます。
- ご契約
ご契約後は弊社より質問表を送付させていただきます。
- 商品選定
販売商品を現地スタッフと選定させていただきます。
- 準備
御社と弊社現地スタッフと二人三脚で海外販売に向けた準備を行います。
- 出荷・米倉庫へ入庫
日本から商品を出荷し、弊社の契約倉庫へ入庫いただきます。
- 販売
Japan Collectionsでの販売がスタートします!

販売開始後は、商品の物流・代金回収、既存カスタマーへのEmailマーケティングを弊社で行います。バイヤーからの質問や問い合わせ対応も弊社スタッフが行いますのでご安心下さい。
取り扱い商品の準備にあたり、英文作成のサポートや、米国市場で販売する上での認証や商標登録なども必要に応じてご相談受け付けております。
是非これを機に米国市場への商品販売に挑戦してみたい、Japan Collectionsでの販売に興味があるという方は、是非問い合わせフォームよりお問い合わせください。
またアップデート等がありましたら、随時お知らせいたします。
新しくなったJapan Collectionsを今後ともよろしくお願い致します!