2025年1月1日に施行されたカリフォルニア州被害者保護休暇法に基づき、カリフォルニア州内の雇用主には、従業員に対して被害者保護休暇およびこれに関連する合理的配慮の権利について書面による通知を行う義務が課されています。当該通知義務は、州による様式の公表まで履行責任が猶予されていましたが、今回、正式に様式が公開されたことを受け、雇用主の通知義務が本格的に適用開始となりました。
カリフォルニア州の被害者保護休暇に関する日本語のモデル通知書の入手先と具体的な配布方法は以下のとおりです。
具体的な配布方法
- 従業員の採用時:入社書類やオンボーディング資料とともに書面(紙または電子)で渡す
- 年1回の更新通知:全従業員に書面配布または社内イントラネット等で周知し、受領確認を取る。(受領確認書のサンプルもご用意いたしましたのでよろしければご利用ください。)
- 従業員からの請求時:請求を受けた際に速やかに提供する。
- 被害者本人またはその家族と会社が認識した場合:個別に書面通知を行う
- 州が公開した通知書をそのまま使用するか、それに準じた内容で自社用の通知書を作成すること。(従業員の第一言語で通知すること。ただし、州が公開している15言語の中に該当言語が含まれていない場合は英語の通知書で対応。)
- 管理職や人事担当者には、通知義務や従業員対応の教育・研修を推奨します
上記に従って書面通知を確実に実施し、従業員が自分の権利を理解できるように整備すると、法令遵守が確実となり安心です。
通知内容には、休暇取得の理由(医療、カウンセリング、裁判出廷、安全対策など)、合理的配慮の提供、秘密保持、報復禁止などが含まれています。カリフォルニアのモデル通知書を使用し、従業員に適切に周知することをお勧めします。
7月1日に州によって日本語での通知書を含む15言語で公開されており、日本語版も用意されているため、カリフォルニアのクライアントに周知する際にはこのフォーマットの利用が適切です。
フォーマットのダウンロード
Survivors of Violence and Family Members of Victims Right to Leave and Accommodations
通知書の受領確認書(Acknowledgment of Receipt)のサンプル
–被害者保護休暇通知書 受領確認書–
従業員氏名(フルネーム):_________________________
従業員ID(該当する場合):_________________________
通知書配布日:____年__月__日
私は、カリフォルニア州公民権局(CRD)が定める「被害者保護休暇および合理的配慮に関する通知書」を受領し、その内容を理解しました。
本通知書は、職場における被害者保護休暇の権利、合理的配慮、秘密保持および報復禁止について記載されています。
従業員署名:_________________________
日付:____年__月__日
–Acknowledgment of Receipt of Victim Protection Leave Notice–
Victim Protection Leave Notice Acknowledgment
Employee Name (Full Name): _________________________
Department: _________________________
Date of Notice Distribution: ______ / ______ / ______ (MM / DD / YYYY)
I acknowledge that I have received and reviewed the “Victim Protection Leave and Reasonable Accommodation Notice” as provided by the California Civil Rights Department (CRD).
The notice informs me of my rights related to victim protection leave, reasonable accommodations, confidentiality, and protection from retaliation in the workplace.
Employee Signature: _________________________
Date: ______ / ______ / ______ (MM / DD / YYYY)。
Disclaimer:
Please note that Actus Consulting Group, Inc. strives to provide accurate, practical, and ethical information on Human Resources management, employment, workplace matters, and insurance through emails, blogs, seminars, videos, and other materials. However, Actus Consulting Group, Inc. is not a law firm, and the content presented in emails, blogs, seminars, videos, and other materials should not be interpreted as legal advice. If you require legal guidance, always seek legal counsel. The information provided is for general informational purposes only and should never be considered a substitute for legal advice. We disclaim any liability for damages resulting from the use of this information.
ご相談は下記のフォームに必要事項を入力の上、Submitボタンを押してください。
フォームより送信できない場合はお問い合わせよりメールにてご連絡ください。担当より折り返しご連絡させていただきます。